スポンサードリンク

ちょっと工場の生産が遅れてるような気がしたので
今日、専務のところへTELしてみたら、
だいぶロスが出てるとのこと。

結構、細かいところまで仕様をつめたので、
生産工程で難しいところが多くなってしまっているようです。

ま、ロス分は契約外のコストになっているので
仕入れ単価が上がることはないのですが、
出品数は結構減りそうです。

で、そうこうしてるうちに、
パッケージの方は出来上がってきまして、
今日、第一陣が届きました。

多めに注文したのでパッケージの方は
だいぶ余ってしまいそうです。

とりあえず、来週あたりから
こっちの外注さんへ持っていけそうかな??...。

 

さて、本日のお題ですが、
独自サイト作成時の注意事項があったのでシェアします。

きっかけは以前もこのサイトにつけていたSSLなんですが、
こんなに安く提供してるサイトがあったので思わず購入。

https://www.kingssl.com/

 

めちゃくちゃ安いですね。

貧乏人根性が出てしまって、
ついつい手が出てしまったのが迷走の始まり。

まずバーチャルドメインを構築していたところへ
こいつをつけようとしたのですが、

いろいろごちゃごちゃやった後に
1ドメインにつき1契約ってことに気づき、
もうひとつお買い上げ。

二つつけて年間1800円って、
昔の何万もしてた時代はなんだったんだ??

で、ようやくつけられたと思ったら
こんなのが出てきました。

ssl1

SSLの鍵についてるおにぎりのような警告です。

昔、これでいろいろ調べたことがあって、
http~が混在してるんだということはすぐ解ったのですが、

次にネット商人プロのメルマガシステムの方へ遷移すると

 

 

SnapCrab_フォーム処理 - Google Chrome_2015-7-17_11-22-11_No-00
むむむ~~!

スポンサードリンク

以前はこんなの出てこなっかったので、??です。

で、かなりいろいろ調べた結果、

 

SHA-1証明書の申し込み可能な最大有効期限の変更について

ということだそうです。

何も考えずにSHA-1を購入してしまったために
「このサイトでは古いセキュリティ~」となってしまったようです。

で、なんで警告が出るSHA-1を売ってるかと言うと、
サーバーなどの環境によったらSHA-2で警告がでるものもあるようです。

ややこしいですね~。

でも今後、GoogleはSSLを使用しているサイトを上位表示するとかなんとか...

 


グーグル先生はSSLに力を入れているらしい。

 

ってことで、SHA-1をキャンセルして
SHA-2に全部買い換えました。

 

 

 

SnapCrab_フォーム処理 - Google Chrome_2015-7-17_13-28-41_No-00

とりあえず無事解決。

と思ったら、まだ「古い~」とかSHA1使ってるとか
言ってますね。^^;

ま、警告消えたからなんでもいいや。(笑)

 

で、もうちょっとつっこんだお話しすると。
ワードプレスだとこんなプラグインがあります。

WordPress HTTPS


これ、SSL導入後、
なんでもかんでも使うのは止めた方がいいですね。

ずっと更新してきたサイトに後からつけると
どこにどんなhttpが混在してるかがわからないので
警告がいっぱい出てきます。

なので、自分はこれをつけずにメルマガ登録のところだけは
htmlファイルを作ってワードプレスとは別のディレクトリへ
入れておいてhttpsアクセスさせました。

多分、その方が簡単ですっきりします。

で、これからワードプレスをやるという方は一番最初に
このプラグインを導入して全部SSLにしてしまうのもありかと。

ただ、管理画面まで全部SSLにしてしまうと
下書きのプレビューが見れなくなってしまうので、
管理画面だけつけないようにするとか工夫が必要ですね。

いい機会なので自分も今作成中の独自サイトを
管理画面以外、全部SSLにしてみようかと考えています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

スポンサードリンク